シュナイダー 銀ペン / 印付けに便利な革用ボールペン / レザークラフト チャコペン
シュナイダー 銀ペン / 印付けに便利な革用ボールペン / レザークラフト チャコペン
¥550
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
\ はじめてにおすすめ /
★ この道具のポイント
・裁断などの印付けに使う道具
・どんな革色でも見やすい銀色のペン
・タンニンなめし革にもクロムなめし革にも
品 名:シュナイダー 銀ペン
用 途:裁断などの印付け
サイズ:135mm×13mm
Made in Germany
【 印付けに便利な革用ボールペン 】
革の印付けに使う銀色のボールペンです。丸ギリだと跡が残りにくいやわらかい革(ゴートやクロムなめし革など)も、銀ペンを使うとはっきり見えます。
型紙の外周をなぞって裁断する線を付けたり、穴あけ位置の印を付けるのにご利用ください。
タンニンなめし革には、接着位置の印として使うのがおすすめ。線が消えないので、貼り合わせたら見えないところに印すのがコツです。
【 使い方 】
銀ペンは一般的なボールペンに比べて、インクが出にくいことがあります。その場合は、紙の上で少し強めにぐりぐりと書いてみてください。
★ この道具のポイント
・裁断などの印付けに使う道具
・どんな革色でも見やすい銀色のペン
・タンニンなめし革にもクロムなめし革にも
品 名:シュナイダー 銀ペン
用 途:裁断などの印付け
サイズ:135mm×13mm
Made in Germany
【 印付けに便利な革用ボールペン 】
革の印付けに使う銀色のボールペンです。丸ギリだと跡が残りにくいやわらかい革(ゴートやクロムなめし革など)も、銀ペンを使うとはっきり見えます。
型紙の外周をなぞって裁断する線を付けたり、穴あけ位置の印を付けるのにご利用ください。
タンニンなめし革には、接着位置の印として使うのがおすすめ。線が消えないので、貼り合わせたら見えないところに印すのがコツです。
【 使い方 】
銀ペンは一般的なボールペンに比べて、インクが出にくいことがあります。その場合は、紙の上で少し強めにぐりぐりと書いてみてください。