よみもの

2025/04/26 18:33

パスケースの作り方  型紙付き 【 初心者向け 】

はじめてのレザークラフトにおすすめ。シンプルな2室のパスケースです。 2つのパーツでできるかんたん設計。細かく解説していきますので、流れの確認にもお役立てください。▶︎ 型紙ダウンロード *拡大縮小...

2025/04/24 19:22

革の切り方から縫い方まで。どんな作品にも使える「レザークラフト基本の6つの作り方」

いろんな作品に活用できる「レザークラフト基本の6つの作り方」の目次ページです。リンク先の記事では、① 使う道具、② 手順、③ 作業のコツや押さえるべきポイント、を詳しく解説しています。初心者の方の参考に...

2025/04/24 09:13

革の縫い方。2種類の手縫い方法、針の付け方とロウ引きもご紹介 【 レザークラフト 】

お財布やバッグ、キャンプ道具やインテリアなど、どんなものでも作れるようになる革の手縫い。革にあけた穴に糸を通していくので力もいらず、子どもから大人まで誰でも楽しめる作り方です。この記事では、卓上で...

2025/04/21 20:59

縫い穴のあけ方。菱目打ちで正確に手縫いの穴をあけるコツを解説 【 レザークラフト 】

革を手縫いする時は、きれいな縫い目になる専用の菱目打ちを使い、菱形の縫い穴をあけます。この記事では、穴あけのガイドになる縫い線の付け方と、菱目打ちの使い方をご紹介。菱目打ちは構え方から間隔調整まで...

2025/04/18 15:05

トコ面の磨き方。革の裏面をピカピカにして質感UP 【 レザークラフト 】

革のトコ面(裏面)の毛羽立ちを押さえてピカピカに仕上げるトコ磨き。磨かなくても作れますが、しっかり磨くと質感もアップしてハリも出せます。この記事では、トコ面の磨き方とおすすめの道具をご紹介します。...

2025/04/17 20:35

革の貼り方。ゴム板のヘリがきれいに接着する秘訣 【 レザークラフト 】

革を縫う時は、あらかじめ縫い代を貼り合わせて、しっかり留めてから行います。手縫いする場合でもミシンで縫う場合でも、レザークラフトでは接着剤をとてもよく使います。この記事では、下地作りや圧着のような...

2025/04/15 21:13

革の切り方。革の伸び方向と別たちの使い方を解説 【 レザークラフト 】

レザークラフトでは、まずはじめに工作用紙で型紙を作り、型紙を革に写してパーツを切ります。この記事では、型紙の作り方から革の切り方はもちろん、革を切る前に確認しておきたい革の伸び方向、革を垂直に切れ...

2025/04/15 20:02

コバの磨き方。帆布×トコプロでピカピカにするコツ 【 レザークラフト 】

革のコバ(切り口)の毛羽立ちを押さえてピカピカに仕上げるコバ磨き。人によって道具もやり方も違うのがおもしろいコバ磨きですが、その分きれいに仕上げる悩みも多いかと思います。この記事では、私たちおすす...

2025/04/04 11:07

はじめにどんな革を選んだら良い? 【 初心者向け 】

レザークラフトを始めようと思ったけど、革がたくさんありすぎてどれが良いのかわからない。そんなお悩みはないでしょうか?いろんな革がありますが、選ぶ時は3つのポイントを押さえれば大丈夫です。ここでは初...

2025/03/26 10:00

ごあいさつ

はじめまして。革なび を運営している本山知輝と本山めぐみと申します。どうぞよろしくお願いいたします。当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月に当サイトをオープンしました。革なびは、初...

2025/03/23 15:33

はじめに選ぶ道具 & 手縫いのざっくり手順 【 初心者向け 】

大がかりな機械がなくても、卓上に並べた少しの道具でできるのがレザークラフトの良いところです。手縫いで作れば特別なミシンもいらないので、スペースも取らずに始められます。ここでは初心者の方に向けて、大...

2025/02/27 13:41

送料とお支払い方法

送料・配送方法◾️送料無料7,700円以上のご購入で全国送料無料です。ヤマト運輸 宅急便にてお送りいたします。◾️クリックポスト全国一律 220円配達日数:発送日から1日〜3日が到着の目安です。遠方の場合はさら...