クラフト社 コルク板 / 150×100×15mm / 菱ギリや丸ギリで突く時の穴あけ台 / レザークラフト
クラフト社 コルク板 / 150×100×15mm / 菱ギリや丸ギリで突く時の穴あけ台 / レザークラフト
¥616
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
★ この道具のポイント
・菱ギリや丸ギリで縫い穴をあけるときの下敷き
・音を立てずにあけたい方に
・革の裏側まで十分な穴があけられる
品 名:クラフト社 コルク板
用 途:穴あけの下敷き
サイズ:150mm×100mm×15mm
【 菱ギリや丸ギリで突く時の穴あけ台 】
手縫いの縫い穴あけを、菱ギリをメインにして行う方におすすめ。菱ギリとセットで使う下敷きです。丸ギリで穴をあける時にも便利。
コルク板を下敷きに使うと、革を貫通した菱ギリがほど良く通るため、革の裏側まで十分な穴があけられます。ゴム板だと硬すぎて止まってしまうため、菱ギリには不向きです。
【 使い方 】
1 革の吟面にコバから3mm幅で縫い線を引きます。
2 縫い線の上にヒシ目打を押し当てて、等間隔の印を付けます。
3 印に合わせて、コルク板の上で菱ギリを垂直に突いて穴をあけます。
・菱ギリや丸ギリで縫い穴をあけるときの下敷き
・音を立てずにあけたい方に
・革の裏側まで十分な穴があけられる
品 名:クラフト社 コルク板
用 途:穴あけの下敷き
サイズ:150mm×100mm×15mm
【 菱ギリや丸ギリで突く時の穴あけ台 】
手縫いの縫い穴あけを、菱ギリをメインにして行う方におすすめ。菱ギリとセットで使う下敷きです。丸ギリで穴をあける時にも便利。
コルク板を下敷きに使うと、革を貫通した菱ギリがほど良く通るため、革の裏側まで十分な穴があけられます。ゴム板だと硬すぎて止まってしまうため、菱ギリには不向きです。
【 使い方 】
1 革の吟面にコバから3mm幅で縫い線を引きます。
2 縫い線の上にヒシ目打を押し当てて、等間隔の印を付けます。
3 印に合わせて、コルク板の上で菱ギリを垂直に突いて穴をあけます。