クラフト社 手縫いワックス プロ用 / 80g / 蜜蝋にカルナバ蝋と松脂を配合 しっかりロウ引き / レザークラフト
クラフト社 手縫いワックス プロ用 / 80g / 蜜蝋にカルナバ蝋と松脂を配合 しっかりロウ引き / レザークラフト
¥968
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
★ この道具のポイント
・手縫い糸を丈夫にするワックス
・蜜蝋とカルナバ蝋と松脂でしっかり絡む
・丈夫さにこだわる方におすすめ
品 名:クラフト社 手縫いワックス プロ用
用 途:手縫い糸のロウ引き
重 量:80g
Made in Japan
【 蜜蝋とカルナバ蝋と松脂でしっかりロウ引き 】
麻糸など好きな糸で縫いたい方に。「手縫いワックスプロ用」は、蜜蝋にカルナバ蝋と松脂を配合しています。
「手縫いワックス」に比べて少し粘りが強め。糸にしっかり絡んで馴染むので、丈夫さにこだわる方におすすめです。
- ロウ引きってどんな加工? -
レザークラフトでは、あらかじめロウが擦り込まれたロウ引き糸を使います。
ロウ引きは糸を丈夫にする加工です。滑りが良くなり縫っているときに糸が傷まず、粘りが出てしっかり引き締められます。
できあがった後にも糸の擦り切れを防いでくれます。
*手縫いロウビキ糸、六花ワックスリネン糸は、ロウ引き加工済みでそのまま使えます。
六花ワックスリネン糸はサラリとしているので、粘りを出したい方は手縫いワックスでさらにロウ引きするのがおすすめです。
【 使い方 】
1 必要な長さに切った糸(手縫いの場合は縫う長さの4~5倍)を、ワックスに当てながら滑らせます。
2 6回くらい繰り返して、糸の端がピンと立つくらいになったらロウ引き完了です。
POINT
寒いときはワックスが硬いことがあるので、ドライヤーで少し温めるとロウ引きしやすくなります。
#手縫い糸・手縫いワックス・針
・手縫い糸を丈夫にするワックス
・蜜蝋とカルナバ蝋と松脂でしっかり絡む
・丈夫さにこだわる方におすすめ
品 名:クラフト社 手縫いワックス プロ用
用 途:手縫い糸のロウ引き
重 量:80g
Made in Japan
【 蜜蝋とカルナバ蝋と松脂でしっかりロウ引き 】
麻糸など好きな糸で縫いたい方に。「手縫いワックスプロ用」は、蜜蝋にカルナバ蝋と松脂を配合しています。
「手縫いワックス」に比べて少し粘りが強め。糸にしっかり絡んで馴染むので、丈夫さにこだわる方におすすめです。
- ロウ引きってどんな加工? -
レザークラフトでは、あらかじめロウが擦り込まれたロウ引き糸を使います。
ロウ引きは糸を丈夫にする加工です。滑りが良くなり縫っているときに糸が傷まず、粘りが出てしっかり引き締められます。
できあがった後にも糸の擦り切れを防いでくれます。
*手縫いロウビキ糸、六花ワックスリネン糸は、ロウ引き加工済みでそのまま使えます。
六花ワックスリネン糸はサラリとしているので、粘りを出したい方は手縫いワックスでさらにロウ引きするのがおすすめです。
【 使い方 】
1 必要な長さに切った糸(手縫いの場合は縫う長さの4~5倍)を、ワックスに当てながら滑らせます。
2 6回くらい繰り返して、糸の端がピンと立つくらいになったらロウ引き完了です。
POINT
寒いときはワックスが硬いことがあるので、ドライヤーで少し温めるとロウ引きしやすくなります。
#手縫い糸・手縫いワックス・針